top of page
  • 執筆者の写真捜査第二課

東京万国博覧会を巡る疑惑



昭和97年11月15日

 

昭和100年4月13日(日) ~10月13日(月)184日間に開催される【東京万国博覧会】において、巨額な公費を、正当な競争をせずに、利益を独占しているという内容の告発があった。


千石蔵之介東京万国博覧会協会会長・日本広告社の東京万国博覧会チーム・元日本広告社の羽山久斎が経営するUYAMAコンサルティング・日本広告社の子会社の他、大日本警備、ヤマトホテルチェーン等、民間企業の名前、個人の名前も挙がっている。


告発元は不明だが、内容が具体的だったため、関係者への聞き取りを中心に調査をする。


東京万博は真偽の程が明らかではないネット上の記事を信じた若者たちによるデモも増えている。今回は反対団体のひとつが掲げている説に非常に似通っているため、信憑性が低いと判断された。


□添付資料(削除)

※削除理由:信憑性の低い資料であったため


  1. ☑班長 □主任

  2. ☑係長 

  3. □管理官 □理事官 ☑課長

  4. ☑主要課長 □参事官

  5. ☑部長 □方面本部長 □主要参事官

  6. ☑主要部長 □警視副総監

  7. ☑警視総監

 

捜査員による許可のない議員会館での聞き込み捜査があり、刑事局に議員連盟より抗議があった。警視総監からも厳重注意を受け、関わった捜査員は1か月の謹慎。

 


bottom of page